ブログOB訪問企画、第2回の後編になります。
前編をまだ読んでいない方は先に前編をこちらからお読みください!
目次
就職後について
――――ここからは就職してからのお話について聞かせていただきます。
現在の状況・1日のスケジュール
――――現在研修中だと思いますが、研修中はどのようなことをしていますか?
Hさん:最初は全社研修があって、基礎研修を受けました。エクセルやパワーポイントの使い方や、コンサルに求められる基礎の基礎の研修でした。そのあとはビジネスラインごとに分かれ、さらに専門的な研修を受けている状況です。
研修が終了してからは1年間仮配属という形で2つの部署を回り、来年の春に本格的に配属される感じです。
――――ありがとうございます。1日のスケジュールはどんな感じですか?
Hさん:かなりホワイトですね。9時半から研修が開始して、17時半には終わります。ご飯の時間も睡眠時間も確保できていますね。研修は完全にリモートで、たまに社内設備の使い方やデスクの配置を覚えるために出勤しています。
上司・同僚の雰囲気
――――思っていたよりホワイトなんですね。周囲の方はどのような方が多いですか?
Hさん:面白い人が多いですね。ちょくちょく研修中にギャグを混ぜてきたりもします。体育会系な感じは全然しなくて、優しい人が多いですね。
入社前とのギャップは?
――――そうなんですね。入社前に想像していたイメージとのギャップ等は感じましたか?
Hさん:印象はいい方に転がりましたね。(笑) コンサルってもっと厳しい人が多いと思っていて、入社前は出来の悪いスライドとか破られるんじゃないかとか考えてたんですけど、思ったより優しくて、私生活も大事にしようね~という人が多いですね。
――――めちゃくちゃ怖い印象を持ってたんですね(笑) でも、ワークライフバランスがしっかりしている人が多いのは私も意外でした。
やりがいを感じる時、大変だと感じる時は
――――研修の中で、仕事をしているやりがいを感じるときや、仕事が大変だなと感じるのはどのような時ですか?
Hさん:やりがいを感じるのは短期間でやったことないことがたくさんできるようになることですね。まだ実務に入っていないので本当の楽しさはわかっていませんが…。
大変だと思うことはあまりありませんが、考えることが多いので、考えることが苦手な人は苦痛に感じるかもしれません。僕も苦痛ではありませんが、疲れるなと思うことはあります。
コンサルに向いている人
――――周囲の人を見ていて、コンサルに向いているのはどんな人だと思いますか?
Hさん:やはり、自分で考えるのが好きな人が向いていると思います。研修のコンテンツも一方的な講義形式ではなく、自分で考える形式のものが多いと感じます。考えることや、自分の意見を伝えることが得意でないと少し厳しいかもしれませんね。
仕事とプライベートの両立
――――休みの日は何をして過ごしていらっしゃいますか?
Hさん:休みの日はアマプラやネトフリを見たり、ゲームしたりしていますね。それ以外は寝ているか、業務内容に関する本を読んだりしています。
――――仕事とプライベートの両立の上で気をつけていることはありますか?
Hさん:求められている仕事のレベルが高いので、仕事をしっかりこなそうと思うと効率を上げるか時間をかけるかのどちらかになります。時間をかけると休日に仕事が流れ込んできてしまって両立が難しくなるので、常にどうやって業務を効率化するかどうか考えていますね。
――――やはり求められる仕事の質は高いんですね。ありがとうございます!
就活生にメッセージ
――――ここまでたくさんの質問に答えていただきありがとうございました。最後に、就活生に向けてメッセージをお願いします。
Hさん:さっきも言ったんですけど、就活でメンタルを病む人が多くいますが、第一志望の会社に受からなくても人生が終わるわけではないので、あまり重く感じずに、楽しんで就活をするとよいと思います!
――――ありがとうございます!今日は本当にありがとうございました!
Hさん:ありがとうございました。就活頑張ってくださいね。
――――ありがとうございます…!
まとめ
今回も非常に参考になるインタビューでしたね。
就活に対して意識し始めたのが早い方だったので、対策方法やアドバイスの内容も非常にレベルが高く、
難関企業を目指す皆さんにとっても非常に勉強になる内容だったのではないでしょうか。
ここで、今回のインタビューの内容をまとめていこうと思います。
第2回の社会人インタビュー企画、いかがだったでしょうか。
前回に引き続きコンサル業界のお話や就活対策のお話がたくさん聞けて、
就活の勉強にもモチベにもなったのではないでしょうか?
次回のインタビューもお楽しみに!