あおい
東京GD練習会のメンター・あおい(@tokyo-gd-taka)です。
就活中って、モチベーションを保つのがなかなか大変ですよね?
私もつい先日まで就活を続けていましたが、何度も挫折しそうになりました。。
(就留も何度頭を過ったことか。。笑)
エントリーシート通過!SPI通過!この調子で内定!!と意気込んだのはいいものの、意外にも力をいれた企業ほど1次面接で落ちてしまったり、スムーズに進んでいたのに最終面接で落ちてしまったり・・・
FB(フィードバック)は良かったし、一緒に働きたい、とまで言われたのに、なんで落とすんですか?泣
と人間不信になりますし、諦めつつも半分期待しながら待つ電話で、もうメンタルがズタズタになってました。。
私自身は、電話依存症みたいになって、ストレスで食欲も出ず、日に日にやつれていっていました。私の友達も痩せるというよりやつれていく人が多かったです。
切り替えなきゃと思ってもなかなか上手くできないんですよね・・
元来の性格的な部分も多少はあると思いますが、やはりモチベーションを維持するのには
「自分のリフレッシュ方法を知る」「悩みの原因を明確化する」この2つを試すのをおすすめします。
今回は私が実践した、この2つのモチベーション維持の方法をご紹介します。
メンタル維持法①:自分のリフレッシュ方法を知る
まず「自分のリフレッシュ方法を知る」ことです。
自分でこれをやってるときは無心になれるだとか、癒されることをとことんしましょう。
私の場合は
- 好きな曲を聴きまくる
- YouTubeをみる(オススメはお笑いや人気ユーチューバーの動画)
- 雑誌を買って、就活が終わったら買いたい服やコスメをチェックする
- 無料占いサイトで、自分にとって都合の良いことを言っているもののページだけスクショしてためる笑
- 疲れるまで友達と長電話
- 就活が終わったらいっぱいバイトしてこれだけ稼ごうと貯金額を想像してにやける
- 着ていくブラウスのアイロンがけをしながら、妄想結婚生活を想像し、未来の夫のためにアイロンしている錯覚をする
- 作業ゲームをする(2フォー2オススメです)
- 日本昔話を見て童心に返る
など、自分でもこんなばかなことばっかりしていて大丈夫か?と思うほど変なリフレッシュ方法を実践していました。正直、就活中は毎日の隙間時間がご褒美でも良いと思っていました。(私みたいなポンコツメンタルでもこれくらいリフレッシュをエンジョイしていれば何とかなりましたので笑)
ただし、注意してなければならないのが、スケジュール管理を怠らないこと、そしてアラームをかけることです。リフレッシュするのはいいんですが、予定をすっぽかさないようにしましょう!
メンタル維持法②:悩みの原因を明確化する
就活中、毎日がせわしないのに、常に何となく心の中がもやもやしていることが多いと思います。何が不安なのか、何が原因でこんな気持ちになっているのかよくわからないまま、漠然とした感情が不安を煽ります。
そういう時は自分にとっての悩みの種を洗い出してみるのがオススメです。
例えば
- 内定した企業はあるけれど、自分の中で腑に落ちていない企業だから、内定ゼロに等しい気持ちで不安なのか
- ここぞという面接が落ちてしまいがちで、自分のガクチカや返答が本当にこのままでいいのかと思い不安なのか
- 業界は違うけれど、選考がどんどん進んでいく友達を見て、不安になっているのか
- 持ち駒が一気になくなってしまうのではないかという気持ちで不安なのか
- 就職浪人をすることに気が進まなくて、現役でなんとかしようとしているが故に現状が不安なのか
- 内定をもらっている企業でも、親が納得してくれない企業だから、これからどうすべきかわからなくて不安なのか
- 内定をもらっている企業が、大企業や名の知れた企業ではなく、周りの友達や社会的に見下されたり、年収で差がついたりすることが嫌なのか
など、悩んでいる原因は「内定先なのか」「持ち駒なのか」「親族なのか」など、根本的な悩みの要素を見つけることで、自分の考え方も工夫できると思います。
就活を続けることで、持ち駒を増やして選択肢を広げたり、就活のプロに相談して、面接の対策をしたり、ガクチカの見直しをしたり、準備を固めることで解決に近づく問題もあると思います。
しかし、どうしても違う業界は興味持てなかったり、もう業界的に夏採用や募集が終わっていることもあり、腑に落ちない内定先に行かざるをえないときもあるはずです。
その時、仕方なく・・・という心持ちで内定を承諾して働くことを決めるのはおすすめしません。
事前に自分でその企業の価値を判断してしまったら、働く価値も働く前から自分で下げることになるからです。
そういう時は、その就職を「通過点」として考えて見てください。
例えば、将来的にあの業界・企業で働きたい。だからまず前提としてこの企業でこういう知識を習得しよう。この資格をとっておこう。可能性を広げるためにこれだけ貯金しておこう。など目的は何でも良いと思います。
もし就職浪人をするのが嫌な人なのならば、その浪人するはずの1年で内定先の企業で働きながら、転職や将来自分のやりたいことのための資金作り・社会勉強として捉えながら働くのもありだと思います。
話が逸れそうなので、修正しますが、就活で悩んでいる原因を洗い出して、それを和らげるにはどういう考え方をして、どういうアクションを起こせば良いのか、自分と向き合ってみることで就活の先の将来像も想像できるきっかけになるかも知れません。
おわりに
ここまで色々書いてきましたが、あくまで私の一意見ですので参考程度に笑
まずは何より体調管理をしっかりして、体調で後悔が残ることのないように!
応援しています!!
あおい
もしよかったらフォローしてください!