東京GD練習会では、毎週のようにグループディスカッションの練習会を開催していますが、もちろん都合が悪く参加することができないという人もいます。
そこで、お題を基に各自でイメージトレーニングが出来るように最新のGD練習会から6月のGD練習会まで、東京GD練習会で出題したテーマをまとめました!
東京GD練習会で出題しているテーマは、外資系企業や日系大手企業などの高倍率の企業で実際に出題してるテーマを基にしているので、リアルな選考のお題としてイメージしてみてください!
回別テーマ集
10月10日開催
■テーマ1
『東証の見学者スペースの見学者を増やすには』(20分)
日本取引所グループ スタップ職(GSコース) 18卒 本選考
■テーマ2
『日本の大学競争力を向上させるには』(30分)
メリルリンチ日本証券 19卒 本選考
■テーマ3
『通勤時の混雑を緩和する施策を考えよ』(45分)
PwC Strategy& 18卒 本選考
10月3日開催
■テーマ1
『NASAゲーム(https://heart-quake.com/article.php?p=519)』
USJ 19卒 秋インターン 類題
30分
■テーマ2
『経営陣とその他の割合は2:8の法則で成り立っている。経営陣への負担が大きく、それを改善するためにどうすべきかを考えよ。』
アクセンチュア ビジネスコンサルタント職 19卒 冬インターン
30分
9月26日開催
■テーマ1
『オリンピックにむけてJTBグループがやるべきことは?』
JTB 18卒 総合職 冬インターン
20分
■テーマ2
『ドラえもんの道具で一番欲しいものは何か』
富士ゼロックス 17卒 秋インターン
30分
■テーマ3
『少子高齢化社会において企業ができることとは』
富士通総研 18卒 コンサルタント 本選考
30分
8月8日開催
■テーマ1
『ビッグカメラの成長戦略』(40分)
ドリームインキュベーター 19卒 夏インターン
■テーマ2
『港区のバスの売上を2倍にせよ』(40分)
オリジナル
7月30日開催
■テーマ1
『鬼を倒すおとぎ話で、一匹しか選べないならどの動物を仲間にするか?』(20分)
ネスレ日本 16卒 夏インターン
■テーマ2
『7人しか生き残ることができない時、異なる10人の中から7人選べ(資料有り)』(25分)
オリジナル
■テーマ3
『ある総合商社で、10年以内に30歳以下のデジタル人材の割合を増やすには?』(30分)
シグマクシス 19卒 秋インターン
7月18日開催
■テーマ1
『日本をPRするとしたら』(20分)
フィデリティ投信 17卒 本選考
〜見られるポイントを事前に共有〜
・議論の全体を大枠を捉えられているかどうか
・論理的に話せているかどうか
・リーダーシップあるかどうか
・チームワークを発揮できているかどうか
■テーマ2
『1年後にコンビニの売り上げを上げるためには何をすれば良いか』(30分)
三井住友海上 19卒 夏インターン
■テーマ3
『今後AIが普及すべきか否か』(20分)
ゴールドマン・サックス(IBD) 17卒 本選考
6月11日開催
■テーマ1
『アイドルをプロデュースし、成功させるには』
~ドイツ銀行G 18卒 本選考~
(GD後、「GDでの自分に点数をつけるとしたら何点か」という質問と共に簡単にグループ面接)
■テーマ2
『東京駅で使われるお金の総額を増やすための施策を考えてください』
~DI 18卒 夏インターン~